私たちは樹と木を究め、樹と木を超える事業の展開をビジネステーマに、お客様の素適な住まいづくりを心を込めて応援します。

ビジネステーマ

樹と木を究め、樹と木を超える事業の展開

「樹と木を究め」とは、樹と木に関わる技術の高度化を意味しています。たとえば、従来の木にはなかった特性を持つ新素材の開発やバイオ技術の研究開発などもその一つ。「樹と木を超える」とは、樹と木から派生する新規事業の展開を意味しています。

存 在 意 義

創り出す商品に込めた知恵と確かさの提唱・提供

私たちが送り出す商品には、いままでになかったプラスアルファの付加価値と、お客様を裏切らないクオリティが不可欠です。極端に言えば〝付加価値やクオリティの感じられない商品は私たちの商品ではない〟と言えます。

目 標

ひと味違う人材、ひと味違う技術、ひと味違う経営による、ひと味違う評価をいただける企業

売上や社員数やシェアなどを他社といたずらに競争するよりも、
独自の個性を持つ魅力的な存在として社会にアピールできるようになることを目指します。

あるべき姿

自由闊達で活力にあふれる社風を持つ企業

いつも明るく元気でイキイキとした社風を持つ企業を意味します。

魅力ある人たちが集う才能豊かな企業

多様な個性を持つ人たちが自分の持ち味を活かし、互いにその個性を認め合いながら、企業全体としてさらに新しい大きな魅力を発揮するような企業を意味します。

時代の流れを敏感に捉え常に新鮮な満足感を提案し続ける企業

常に最新の情報に鋭くアンテナを張りながら社会のニーズを先取りし、他では得られない新しい満足感という形に変えて提案していく企業を意味します。

企業基本指針

私たちは以下の5つのポリシーを企業基本指針とし、あらゆる企業活動にこの気持ちを込めることを誓います。

・顧客を愛す/常にお客様の立場に立った顧客第一主義を貫きます。
・人を愛す/〝企業は人なり〟の精神で常に人材を尊重します。
・商品を愛す/商品に対して絶大の責任と誇りを持つよう努めます。
・創造を愛す/常により良いものを求め、研究開発に努めます。
・発展を愛す/現状を否定し、絶えず向上する精神を持ち続けます。